top of page

NEWS
お知らせ
一般社団法人島根県安来建設業協会の取り組みをご紹介します。


特別表彰(地域貢献)を受賞しました
本日、令和7年度松江県土整備事務所優良工事表彰式が開催されました。 当協会会員からも5社が優良工事表彰を受けたほか、優秀技術者表彰として受賞各社の技術者の皆様も表彰を受けられました。 また今年度より地域貢献に係る特別表彰が新設され、安来建設事業協同組合が受賞いたしました。...
安来建設事業協同組合
7月31日


クリーンアップ活動を行いました
7月16日、中海ふれあい公園において青年部会による恒例のクリーンアップ活動が行われました。 協会青年部会に加えて安来市土木建設課からもご参加を頂き、遊具の清掃及び駐車場の雑草除去作業を行いました。 連日、猛暑が続く中でありましたので、短時間での作業となりましたが、久しぶりに...
一般社団法人島根県安来建設業協会
7月27日


意見交換会を開催しました。
5月23日(金)、恒例の安来市との連絡調整会を開催しました。 安来市からは各事業部や教育委員会の幹部の方々にご参加を頂き、以下の点について情報提供を頂きました。 1.安来スマートインターチェンジ(仮称)整備事業の概要について 2.被災住宅の応急復旧相談体制について...
一般社団法人島根県安来建設業協会
5月30日


熱中症対策に係る説明会を行いました
5月21日(水)熱中症対策等に係る説明会を開催いたしました。 6月1日より労働安全衛生規則の一部を改正する省令が施行となり、各事業者に対しては体制整備、手順作成、関係者への周知が義務化されるなど、職場における熱中症対策が強化されることとなります。...
一般社団法人島根県安来建設業協会
5月30日


令和7年度通常総会を開催しました
5月12日(月)各団体(一般社団法人島根県安来建設業協会・安来建設事業協同組合・安来地区生コンクリート協同組合・島根県土木施工管理技士会安来支部・安来労災保険組合)の通常総会を行いました。 長時間に渡りましたが慎重審議を頂き、各議案についてご承認を頂きました。...
一般社団法人島根県安来建設業協会
5月30日


防犯カメラを寄贈しました
安来市建設業防犯協力会事業の一環として防犯カメラ1台を寄贈し、本日より運用が開始されました。 この度、当建設業協会と安来地区生コンクリート協同組合が協力し、同協組の組合員である株式会社加藤商事の生コン事務所に防犯カメラを設置させて頂きました。本日は安来警察署長様を始め、加藤...
一般社団法人島根県安来建設業協会
4月30日


安全祈願祭を行いました
比較的穏やかな年末年始を経て本年も地元の富田八幡宮にて安全祈願祭を行い、今年一年間の労働災害防止並びに交通安全をご祈祷いただきました。 現在、協会内では昨年11月21日から2月28日までの100日間を「建設業ゼロ災100日運動」として無災害運動を展開中であり、特に今後、年度...
一般社団法人島根県安来建設業協会
1月7日


仕事納めを迎えました
当会も本日で仕事納めを迎えました。 特に本年は安来地区生コン協組を新たに設立し運営をしてまいりましたが、関係の皆様方の大きなご理解とご協力の下、特に大きな支障もなく円滑な組合運営を図ることができたと思っております。 建設業協会並びに建設事業協同組合としても建設産業団体として...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年12月27日


年末パトロールを行いました
本日、年末年始の休業期間を前に道路改良現場並びに一般道に隣接する現場を中心に安全指導者による管内一斉点検を行いました。 各現場においては夜間の安全対策を含めた公衆災害防止を図るための安全施設の充実や確実な立入禁止措置の実施について注意喚起を行いました。...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年12月26日


安全パトロールを実施しました
12月11日、当協会の定期パトロールとしては第1回目の現場パトロールを実施しました。 管内5カ所の土木工事現場の点検を行いましたが、全体的な管理状況は良好であり、指摘事項も少なかったと総評をいただきました。 去る11月21日から来年2月28日までの100日間、管内では「建設...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年12月13日


家畜伝染病防疫研修会を開催しました
11月28日、家畜伝染病防疫(焼埋却処分係)研修会を開催しました。 最初に島根県東部農林水産振興センター松江家畜保健衛生所より近年の家畜伝染病の発生状況について、並びに先般、島根県内において発生した高病原性鳥インフルエンザの防疫対応の概要についてご説明を頂きました。...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年11月29日


安全大会を開催しました
10月31日、安来市内にて「第32回安来建設業労働災害防止大会」を開催しました。 第1部_式典の部においては中田会長の挨拶に続いて安全衛生表彰を行い、平成26年より安全指導者として管内の安全衛生水準の向上に貢献を頂いた板持潤一様(㈱大島工務所)に感謝状を贈呈させて頂きました...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年11月11日


安全パトロールを行いました
10月17日特別安全パトロールとして管内土木工事4ヶ所の安全点検を実施いたしました。 行政機関の監督官を始め、建災防安全管理士にも同行を頂き各現場において安全関係書類や安全管理状況等についてご指導を頂きました。 結果報告会においては分会役員並びに安全委員の他、巡回現場の現場...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年10月18日


国政報告会を開催しました
本日、参議院議員 進藤金日子財務大臣政務官をお迎えし国政報告会を開催しました。 国土強靭化のための加速化対策や土地改良法の見直しについてお話を伺った他、土地改良事業に係る設計・積算・歩掛に係る要望もさせて頂きました。 日頃から管内の農業農村整備事業の推進にお力添えを頂いだい...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年10月16日


防犯協力会通常総会を開催しました
8月9日(金)安来市内にて安来市建設業防犯協力会の通常総会及び防犯研修会を開催し会員21名が参加しました。 ご来賓として安来市長様、安来警察署長様、広瀬土木事業所長様にご臨席を頂き、ご挨拶の後、総会議案の審議を行いました。...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年8月22日


土木技術者研修会を開催しました
8月7日(水)島根県土木施工管理技士会安来支部主催により土木技術者研修会を開催いたしました。 米原支部長の挨拶の後、松江県土整備事務所技術管理スタッフの米山技術専門監様、並びに森山企画幹様を講師として、各社の現場技術者37名の皆様に研修を頂きました。 【研修内容】...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年8月20日


クリーンアップ活動を行いました
7月11日(木)恒例の協会青年部によるクリーンアップ活動を実施し、本年も中海ふれあい公園において東屋の清掃や園内及び駐車場の雑草除去作業を行いました。 あいにく先日の豪雨対応のため安来市の皆さまは不参加となり、少人数での作業となりましたが、きれいな公園に仕上がりました。
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年7月12日


災害救助訓練が行われました
先日、安来警察署ほか関係機関を交えた災害救助訓練が安来市内にて実施され、当協会員も訓練会場の提供に加えて機動隊員への操作指導等のため参加協力をさせて頂きました。 豪雨により土砂崩れに車が巻き込まれた状況を想定し、重機による土砂撤去による救出訓練や住民に対する非難の呼びかけに...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年7月9日


意見交換会を開催しました
6月7日(金)松江県土整備事務所農林工務部との意見交換会を開催しました。 管内では多くの農業農村整備事業や治山事業が推進されておりますが、発注当局のご理解を頂きながら受発注者相互の理解の下、円滑な工事施工が図られているところです。...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年6月10日


安全衛生教育を行いました
6月3日(月)安来市学習訓練センターにおいて職長・安全衛生責任者能力向上教育が開催され、25名の方が受講されました。 グループワーク等も通じながら職長としての役割について再確認をされた外、安全衛生責任者として建設現場における労働災害防止対策の重要性についても研修をされたかと...
一般社団法人島根県安来建設業協会
2024年6月4日